世の中思い通りにいくことなんてほとんどないけれど、どんなことでも面白がっちゃえ! そんな視点で、主に仕事の仕方、気持ちの持ち方がラクになる考え方を探し回ってます。ほぼ日刊イトイ新聞の記事や、映画、ビジネス書の感想などがメインです
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2011-09-19 Mon 22:39
なんだかまた台風が近づいているそうで。
台風は、困りますね。 え? 店? ああ、たしかに店もお客さんが来なくなっちゃうので困るんですが、野球が中止になるのが困るわけですよ。 カープは明日マツダスタジアム、あさっては神宮、しあさってからは横浜。すべてオープンの球場です。 特にあす、あさっては今の予報だと中止になる可能性大。 この2日が中止になると、日程が難しいんです。今ざっと確認した感じでは、この2試合を入れようと思うと、10/17以降にしか入れられない。あんまり遅くなると、クライマックスシリーズの準備にも影響してきますから、できれば早く消化したい、という運営側の思惑があるはず。 ・・・となると、考えられるのは、ダブルヘッダー。 選手層の薄いカープとしては、出来ればやりたくないのがこれです。 そういう意味で、相対的に有利になるのが、選手層が厚くてドーム球場を本拠地にしているチーム。というか、この台風のタイミングでドーム球場で試合ができるチーム。 これがジャイアンツなんですね。 そういう偶然の要素まで、カープ(と阪神)に不利な状況になりつつありますが、これを乗り切って奇跡を起こしてくれ! ・・・と、気が付けばまだぜんぜん諦めていないぼくでした。やっぱり負けが込んでても、ひとつ勝つと「行けるかも?」と思っちゃうんだよね。ファンの悲しいサガでしょうか。 まぁそんなわけで、水曜日の神宮は、雨でなければ参戦してきます。 |
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|